「楽クラライフノート for UI銀行」のご紹介
2023年7月3日現在
「楽クラライフノート for UI銀行」はNTTファイナンス株式会社(以下、「NTTファイナンス」という。)が提供する、終活で直面する様々なお悩みを解消する「クラウド型エンディングノートアプリ」です。
「楽クラライフノート for UI銀行」は、UI銀行の業務提携先であるNTTファイナンスが提供するサービスの一つであり、お客さまとの取引の相手方はNTTファイナンスとなります。
「楽クラライフノート for UI銀行」サービス概要
POINT1
資産・家計管理
ご自身の資産がスマートフォン上で把握できます。金融機関のID登録で最新情報に自動更新が可能です。口座登録数の上限はございません。
POINT2
シミュレーション
登録した資産・収支情報に基づき将来の生活収支をシミュレーションすることができます。相続税のシミュレーションも可能です。
POINT3
エンディングノート
家族に伝えたいことを一元管理。介護、相続、健康、葬儀、契約サービスの情報なども、まとめて管理ができます。
POINT4
家族共有
登録した資産やエンディングノートの情報を家族に共有できます。誰にどの情報を共有するかも、個別に設定が可能です。
ご留意事項
-
「楽クラライフノート for UI銀行」にて、2024年3月31日(日)までの無料特典を受けるには、所定の「紹介コード」の登録が必要です。紹介コードについては、UI銀行モバイルアプリにログインのうえ、ホーム画面下部のバナーからご確認ください。
-
無料期間終了後の2024年4月1日(月)以降もご利用いただく場合は、課金登録が必要です。なお、課金登録後もさらに2ヶ月間は無料でご利用いただけます。その後は、月額300円(税込)でご利用いただけます。(お客さまご自身で課金登録されない限り、料金は発生いたしません)
-
2024年4月1日(月)以降もお使いいただく場合の2ヶ月無料は、2024年4月1日(月)以降の契約開始日から起算して2カ月間です。
-
「楽クラライフノート for UI銀行」の詳細につきましては、以下の「お問い合わせ」欄にある楽クラライフノート(NTTファイナンス株式会社)お問い合わせフォームへお問い合わせください。
-
「楽クラライフノート for UI銀行」の利用によって生じたトラブル等について、UI銀行は一切責任を負いません。
-
本サービスはUI銀行口座保有者のみご利用いただけます。
-
本サービスは予告なく変更または中止になる場合がございます。
お問い合わせ
「楽クラライフノート for UI銀行」に関するご照会
楽クラライフノート(NTTファイナンス株式会社)
お問い合わせフォームNTTファイナンスのホームページへ移動します。
本サービスはお客さまとNTTファイナンスとのご契約になります。これより先のページに関するお問い合わせは、NTTファイナンスへお問い合わせいただきますよう、お願いいたします。