CQグリーン普通預金
商品概要説明書

2025年11月4日現在

1.商品名

CQグリーン普通預金

2.利用いただける方

  • 日本国内にお住まいの満16歳以上の個人のお客さま
    次に該当するお客さまはお申し込みいただけません
  • 口座開設の目的が事業性取引のお客さま
  • 非居住者(日本国内に居住されて1年未満)のお客さま
  • 外国PEPsに該当するお客さま
  • FATCAに該当する米国人等のお客さま 等

3.預入期間

期間の定めはありません

4.預入方法

(1) 預入方法

随時お預け入れいただけます。

  • 提携ATMによる現金のお預け入れ
  • UI銀行および他金融機関からの振り込みによるお預け入れ

(2) 預入金額/単位

1円以上1円単位

  • 提携ATMでのお預け入れは1,000円以上1,000円単位

5.払戻方法

(1) 払戻方法

随時払い戻しできます。

  • 提携ATMによる現金のお引き出し
    (キャッシュカードは任意での申し込みとなります)
    (セブン銀行・ローソン銀行ATMにてスマホATMがご利用になれます)
    (お引き出しにあたっては、提携金融機関等の所定の手数料がかかる場合があります)
  • UI銀行および他金融機関へのお振り込み
    (お振り込みにあたっては所定の手数料がかかる場合があります)

(2) 払戻金額/単位

1円以上1円単位

  • 提携ATMでの払い戻しは1,000円以上1,000円単位

6.利息

(1)適用金利

CQ BANKウェブサイトに表示するCQグリーン普通預金金利が毎日適用されます。

(2)利払頻度と方法

毎年2月と8月の第3金曜日の翌日に元金に組み入れます。

(3)計算方法

付利単位を1円とし、1年を365日とする日割計算を行います。付利最低残高は1円とし、1円未満の端数は切捨てます。

7.税金

20.315%(国税 15.315%、地方税 5%)の源泉分離課税が適用されます。
2013年1月1日~2037年12月31日まで国税(15%)に復興特別所得税(0.315%)が付加されます。

8.預金保険制度

預金保険制度の対象として同保険の範囲内で保護されます(他の預金保険の対象となる預金と合算して、元本1,000万円までとそのお利息が保護されます) 。

9.取引明細

通帳およびステートメントの発行はありません。取引明細は、アプリにログインしてご確認いただけます。

10.取引における制限等

  • お一人さま一口座となります。
  • 初回ログイン後にお取り引き(預け入れ、払い戻し、振り込み)が可能となります。
  • 総合口座による当座貸越のお取り扱いはありません。
  • マル優のお取り扱いはございません。
  • 屋号のついた口座は開設できません。
  • 解約は、アプリではできません。UI銀行コンタクトセンターまでお問合せください。

11.引出限度額

提携ATM

初回ログイン後、1日あたりのお引き出し限度額は10万円です。
10万円以上の定期預金のお預け入れ、またはローンのご契約等によりお引き出し限度額は50万円となり、アプリで0円から100万円の範囲内(1万円単位)で、変更が可能です。即時に反映されます。
お引き出し限度額は、スマホATMとキャッシュカードの両方に適用されます。

振込

1日あたりの振込限度額は、アプリで0円から1,000万円の範囲内(1円単位)で変更が可能です。
振込限度額の変更手続可能時間は、平日(銀行営業日)9時から18時までとなり即時に反映されます。
振込限度額の初期設定金額は、30万円です。

12.CQ グリーン普通預金の充当対象

CQグリーン普通預金としてお預かりした資金は環境改善投融資に充当します。

環境改善投融資の詳細については「東京きらぼしフィナンシャルグループグリーン預金フレームワーク」を参照願います。

13.レポーティング

  • CQグリーン普通預金の充当状況については、以下の項目について、概ね四半期に1回、UI銀行および東京きらぼしフィナンシャルグループのホームページにて開示します。
    CQ グリーン預金残高(CQグリーン普通預金、CQグリーン定期預金)
    充当したプロジェクトの内容と投融資残高
    未充当金額
  • CQグリーン普通預金の残高が存在する限り、以下の項目について、少なくとも1年に1回以上、UI銀行および東京きらぼしフィナンシャルグループのホームページにて開示します。
    CO2排出削減(見込)効果、もしくは一定のグリーンビルディング認証を受けた建物や省エネ基準を満たす住宅の件数等

14.第三者評価機関

格付投資情報センター(R&I)

東京きらぼしフィナンシャルグループが作成した「東京きらぼしフィナンシャルグループグリーン預金フレームワーク」を第三者機関として評価しています。

15.ご留意いただきたい事項

  • CQグリーン普通預金でお預かりした資金は、「東京きらぼしフィナンシャルグループグリーン預金フレームワーク」に基づき、UI銀行またはきらぼし銀行が選定した再生可能エネルギーや省エネルギー事業等の環境に配慮したプロジェクトに充当します。
  • 環境改善投融資の残高がCQグリーン普通預金とCQグリーン定期預金の合計預入残高を下回る場合には、現金または現金同等物(短期金融資産等)に充当して、次の環境改善投融資への充当機会に備えるものとします。

16.UI銀行が契約している指定紛争解決機関

一般社団法人全国銀行協会
連絡先 全国銀行協会相談室
電話番号 0570-017109 または 03-5252-3772

アプリをダウンロード
アプリをダウンロード
よくあるご質問
ページトップへ