UI銀行員の「女神のサイフ」リアル活用diary

「女神のサイフ」は、女性の皆さまがもっと気軽に、楽しく使えるように誕生したUI銀行の普通預金サービスです。
毎月利息がもらえるのはもちろん、女性に嬉しい特典や便利なサービスもご用意しています。
今回は、そんな「女神のサイフ」を知り尽くしたUI銀行社員の1日に密着!
知らなかった便利な使い方が見つかるかもしれませんよ♪

女神のサイフ 詳しくはこちら
case1

「女神のサイフ」と過ごす
私のちょっと贅沢なキラキラ休日

プロフィール

8:00

ゆっくり起床

今日は1日!「女神のサイフ」の利息確認が月の初めの楽しみ♥「女神のサイフ」に毎月利息が入るから、ちょっとした“ご褒美”感があって嬉しい。今月も少し増えてる…!

9:00

朝食&スマホで予定確認

今日は美容院とカフェ巡り。アプリ内の女性向けクーポンをチェックすると、ヘッドスパが半額に。「女神のサイフ」ユーザー限定の特典って、ちょっと嬉しい。

11:00

表参道で美容院&ショッピング

お洒落なアンティークショップに行って、好みな花瓶を発見!なんと現金しか決済方法がないとのこと。近所のコンビニでスマホATM機能で現金を引き出す。
キャッシュカードは持ってないけど、セブン銀行でサクッと完了したから良かった。ATM手数料も無料だから、気軽に使えるのがありがたい。

14:00

カフェで読書

最近は「自分らしく生きる」ことをテーマにした本にハマってる。
ふと、UI銀行の「女神のサイフ」って、まさにそんな女性のための口座だなって思う。“賢く、自由に、そしてちょっと贅沢に”——そんな生き方を応援してくれる存在。

17:00

エステでリフレッシュ

「女神のサイフ」のクーポンを使って、気になっていたエステサロンへ。
クーポンのおかげで、ちょっと高めで迷っていたお店も気軽に試せるのが嬉しい。自分をいたわる時間が、毎日の質をぐっと高めてくれる。

19:00

友達と女子会

話題は最近の貯金術。
私はUI銀行の「女神のサイフ」でちょっとずつ貯めてるって話すと、みんな興味津々。
支払い時の割り勘もスマホ振込でスマートに。振込手数料が無料なのも「女神のサイフ」ならでは。振込時にメッセージを入れられるから、ちょっとしたお礼メッセージが付けれてとても使い勝手が良い。

21:00

帰宅&お風呂

お風呂上がりにインスタチェック。明日は映画に行く予定。UI銀行アプリでクーポン確認。なんと、チケット割引を発見。お得になった分でプレミアムポップコーン買っちゃお。
“賢く、自由に、ちょっと贅沢に”——そんな休日を叶えてくれるのが「女神のサイフ」。

23:00

就寝

今日もいい一日だった。
「女神のサイフ」は、ただの口座じゃなくて、私のライフスタイルの一部になってる。

毎日を、もっと自由に、もっと賢く、そしてちょっと贅沢にしてくれるパートナー

女神のサイフ 詳しくはこちら